[No.] -------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
[No.197] 2012-11-10 Sat 21:12
2012/11/3
もう11月です、あっという間です 朝晩もだいぶ冷え込むようになってきました ![]() あと数回の釣行でバッチリ防寒対策が必要になりそうですね 海の方はそれでも元気イッパイのようです 出発時の某河口付近も沢山の釣り人が、酒”狙い??それともシーバス??
--------------------------------------
いつもの大洗チャーターさんから出発~ 最初ベタベタかと思ったが沖へ出てみると意外と風があった 今回も真鯛をともくろみ早々に真鯛狙いに切り替えてみたがイマイチ デカイとこ狙っていたけど… 小型のいわゆる食べごろサイズってヤツしか獲れず ![]() 他にもハナのやたらデカイのなんかもきた 反面ジギングは絶好調 みんなバシバシ良い感じのを掛けまくります ![]() ! ![]() ![]() !! ![]() ![]() !!! 5kg越え、4kg越えの連続、たまに3kgとか ダブルヒット、トリプルヒットの連続で船長も忙しそうですw そんな中、でかそうなの掛けましたが巻いても巻いてもドラグ出されて上がってきません ロッドはバットから曲がるし・・・なんじゃコリャ ってか連続ヒットですでに疲れて息切れバテバテ、運動不足だなw 結局口切れかなーのフックアウト・・・残念、へただなー 後から船長に測ってもらったら確かドラグテンション6kgでした フム・・ わーるどさんは何と7kgとかかけてたww その後しばらくして気付いたが、以前組んだダイワのジギングフックが1本伸びてた Wだったけど1本しか掛かってなかったみたい、意味ねーしw 不運だ その後も良い感じに釣れ続いてクーラーも生簀もイッパイになっちゃった 後半はほとんどの魚を贅沢にリリースw ![]() 後半と行ってもまだ10時ぐらい、出来すぎだなコリャ その後ヒットラッシュもやや落ち着いて来たかなー なんて余裕でおいなりさん食べてたらチョット風出てきたかな ま、だいぶ釣ったしって事で早上がりで終了 35L、45Lのクーラー満タンw 入りきれずバケツにもIN たはー、満足♪満足♪ |
|
|
| 海人たちの足跡~ from茨城 |
|