2012/10/13
このところ釣行予定がことごとく悪天候とバッティングするんだよね
前回の予定も強風、低気圧の影響で中止になった
でもコレばっかりは仕方ない、まずは安全第一で楽しくやりたもんねぇ

さてさて今回はと言いますと
ふむ、なかなか条件的に良さそうな感じです
------------------------------------------------
しばらく中止が続いたので、朝いつも何時に起きていたのかド忘れしてしまった
遅刻してしまっては元も子もないので早目に起きて早目に自宅を出発した
早起きは何たらかんたらと言いますんでねw
まぁ実際はかなり早く到着しすぎましたけど・・・
でもって海の方は
思っていたよりは凪でした、少し濁っているような感じ
ポイントへ向かう途中で小さなナブラが沸いていたので狙ってみるも、どうやら魚が小さすぎる
キャストしたルアーに怖がって逃げてる??
早々に見切りをつけながらポイントを移動していくと良い感じのアジが釣れるのに気付いた
そこから朝から全員でアジモードへ突入してしまいました
次から次へとアジ釣りまくりであっという間に良いサイズのアジで生簀がいっぱいになります
クーラーにアジをブッコミ、再度アジ釣りww
メンバー分のアジを確保出来た所で今度は場所を移動・・・
と、わーるどさんが遠くで鳥が騒いでいるのを発見!!
急旋回で船がその方向へ向かっていきます
す、すごい範囲で鳥山&ナブラが立ってますー!
範囲で言えば写真の範囲の数倍でしょうか

魚丸見え、まさに釣り堀のコイ状態・・・
肝心の魚の方は、よーく目を凝らして見るとイナダくんでした
それにしても凄い数
しかもそのナブラの真下はと言うと、またもやアジだらけー
周りがジギング、キャスティングで大型を狙いますが、堅実な私めはじみーにサビキでアジの数を伸ばしていきますw
ま、そろそろアジも良いかなって感じになったんで
真鯛狙いでテンヤを落としてみます (←青物ムシw)
が、ん~~・・アタリは連発、チャリコってやつでしょうか
あっという間にエビ無くなりますわ
合わせても合わせてもスカ・・スカって繰り返していると??
いきなりの合わせと同時にズカーーン!!
ぐはっっ!!!
ななな、何かデカそうなんですけどーー
で、上がって来たのがコヤツ

でへへへ♪ やりました~~
久々すぎて自然とにやけるw
んでもってその後はしばらく沈黙が続きましたが
やってきましたの真鯛の時合い突入!!
で
こんなヤツとか

こんなんとか

こーんなんとか

いやはや

んでもって
全員が真鯛キャッチに成功しました♪
アタリも遠のいてきて数箇所の場所移動もイマイチ
んで
いつもの、はいあと10分で終了しま~~す
で帰港となりました
久しぶりに真鯛の引きを味わえました
満足満足♪
むふw
【釣果】
真鯛 3.8 2.7 他、ちっさいのは沢山
アジ 沢山釣ったかなー
大サバ
カサゴン