[No.] -------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
[No.175] 2011-09-27 Tue 00:01
![]() 2011/09/24 前回の釣行は台風でお流れ、今回もまた台風が・・・ 速度が速かったせいなのか海の方は数日でだいぶ穏やかになったようで問題なく出る事ができた ![]() それでも河川は増水でダダ濁り、海の方も岸に近い場所はミルクコーヒー色に染まってます しかし沖へ出てしまえば水の色もまぁまぁ良い感じ、今日は何だか釣れそうな予感w
いつものようにポイントを探りながら移動を繰り返し、魚を探すわけですが~
今回はコヤツのデビュー戦なんでぇ~、ムフフ おのずと気合いが入るわけですわぁ~、ウヒヒ ![]() Newソルチガ・・・気合いで買ってマキマキしながら心で泣いた一品です だー、買ってしもたーw んでもって記念すべき1投目?と言うか1フォール目?? 着底と同時に・・・ ガッツーーーーーン!!! で、鬼アワセ ね、根掛かり・・・ いつもよりノット気合い入れて組んだもんだから全く外れる気配なしw 無理やり引っ張って、プッチーン?と言うかバッチーンと切れました・・・ あーあ、いきなりノット組みなおしーっす んでノット組んでる時、チラッと横見たらKouyagoさんはピンクのカメラで写真撮ってるし・・・まさにパパラッチーっす ![]() んで一時はどうなるかと思った釣果の方も沖へ出てからは何と釣れまくり Kuyagoさんはヒット連発、連続でカンパチ掛けてます ![]() 良い曲がりしてますねぇ~~♪ 完全にヒットパターン掴んだようですね、『今までの分釣り貯めてやるぜー!!』ってな具合で気合いモリモリです 私の方はと言うと、青物もポツポツとは獲れるものの出だし結構苦戦してます 真鯛なんかも狙いましたがこちらも好調、いかんせん型は小型ながらもアタリも多くポツポツと上がります ![]() ![]() ジギングではサンパクはじめデカナメも50センチの大型ゲットしちゃいました~ 今年はデカナメアタルなぁ、前のは確か56センチぐらいあったし ベイトの反応に付いてるのは大体デカイんだな、これ コイツはボトムに着底とほぼ同時にがっついって来ましたわ~ ![]() ![]() それにしてもNewソルチガすこぶる良い感じです、パワーが有ってもりもり巻き上げられる感じ こんなへんてこな魚も釣りましたよ~ 一応ヒラメらしいけど・・・なんかブサイク・・・ ガンゾウって言うらしいけど、センチョ曰くマズイらしいww ![]() 後半になって魚の活性もあがって来たようで他のメンバーも釣りまくりでした 誰かしらが魚掛けていたような印象が・・・ ![]() ワラサ5.4キロやシイラもデカイ~ 何とメーターオーバー タイラバでもサンパク!水温下がって秋パターンスタートかな? ![]() ![]() 気付けばクーラーも満タンで入りきれない状態だし・・・ もうどうしようもなくってサンパクサイズは贅沢にリリースです(汗) ![]() それでもこの釣果、大漁大漁♪ 沖上がり後の皆の口からは『釣りすぎて疲れたわ』って(爆) 【船中釣果】 ブリッコ系多数 ワラサ 5.4kg X1 サンパックン X16 イナダ多数 ショゴ X8 アイナメ 50cm X1 シイラザーンス 102cm X1 真鯛10チョイ ホウボウ X2 ハナダイ X1 ガンゾウ X1 |
|
|
| 海人たちの足跡~ from茨城 |
|