[No.] -------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
[No.153] 2010-12-12 Sun 19:12
2010/12/5
先日はまたもや時化により釣行予定が中止に・・・ 自然相手がゆえに仕方ないとは言え、もはやここまで悪天候・時化にあたるともなると神がかり的な引きとも思えてきた。 そんな負の流れを払拭する意味でもイジでも乗らねばと言う事で(笑) ![]() 今回は1つテンヤ真鯛へ、レッツゴー♪ 時化後の爆釣をねらいます
この1つテンヤ真鯛、最近すこぶる人気の釣りですね~
最近で言うと、shikamaru48さんもハマッってるようで6.5キロの大物を仕留めています、オフショア釣行3回目の快挙です そんな大鯛が釣れちゃうのも人気の理由でしょうか ![]() そりゃこんな大鯛釣ったらまず病みつきになりますよね~ shikamaru48さんもこれで抜け出す事の出来ない快感を求め続ける身体になった事でしょう(笑) って事でこの日もお客さん14名+中乗りさん2名、船長含め17名の乗船です さすがにこの人数ともなると釣り座はチトキツメではありましたが・・・ そんなこんなで船は5:30港を出船、出発前は辺りは真っ暗でしたがポイントへ到着する頃には明るくなってました~ 船長の合図でいざ実釣開始です、今回は友人と乗りましたがいきなり掛けます さすがですね~船中最初の1枚。 ![]() 私もすかさず続きます、アベレージサイズでしょうか。 ![]() ち。ちいさい・・・ しかし後が続きません・・・ 周りではウマズラ・ウマズラ・ウマズラ・・・・ウマズラば~っかりです 私にはアタリはあれどもウマズラすら釣れません(笑) その後もウマズラ地獄が続いている模様、後にアタリも無くなる・・・ そのまま後半戦へ、終了間際になってようやく食い気が出てきたのかホウボウや真鯛がチラホラとヒットする姿が見えて来ました そんな時、私・・・根掛かり・・・ ロッドを煽って外そうとしますが外れない・・・ 仕方ないのでロッドで大きく煽ると、浮き上がりました しかし、重~い!! ん??? ぬぉ!!! グングンって引いてるし! ロッドはバットからひん曲がってリール巻くのもやっとです 周りの方々が見守る中、ゆっくりゆっくりリールを巻き獲物が海面に近づいて来た時・・・違和感を感じました いやな予感的中・・・反対側の方のラインが・・・ 魚が水面近くに見えてきたその時、ポロリと針が外れ無情にもテンヤには反対側の方のラインが・・・ 魚は水中で静止状態から徐々に浮き上がって来ました、まさに大ヒラメ・・・あの距離であの大きさ、結構な大物でしたが残念です。 その後、獲物はゆっくりと沈んでいきました~ブクブクブクブク~ 誰かのようなメイクミラクルは当然ナシ・・・ま、仕方ないですね しばらく呆然としました すると今度は友人に!アワセ後ドラグ出る出る(笑) 巻いてはジジーーーーーーッ、巻いてはジジーーーーーーッの繰り返し ようやく上がってきたかの所でテンションがフッっと・・・そう、彼もやってしまったようです 痛恨のバラシ・・・ 今日イチのビックバイトを物に出来なかった2人にその後チャンスは有る訳も無く そのまま時間切れ終了、沖上がりとなりました む、無念・・・まだまだ修行がたりませんね この日の最高は7枚だったか、最低は0枚・・・1枚って超びみょうデス(笑) 【釣果】 大きくない普通の真鯛 1枚 ![]() ポチっとお願いしますです♪ ![]() にほんブログ村 |
まさかのまさかでバラシは痛かったですね。
「気の抜けた状態」ってやつですか! 次また同じサイズは出ないよね~ こちらは北風が強く釣りづらい状態でした(泣) ●カベヤさん
こんにちは~ まさかのバラシでした・・・巻き上げ中イヤな予感というか変な感じはしてましたが しょうがないです、また次狙います^^ この時期は風に悩まされるのは仕方有りませんね^^; ん~悔しいですね(汗)
仕方ないとは言え。。凹みますよね・・ この無念は大鯛釣って晴らすしかない?? 次回また頑張って下さい!! くそ~、結局このタイ1匹だけだったか…。
くそ~、デカかったなぁあのヒラメ…。 ブツブツ… とつぶやきながらうろこを落とし、包丁を手にした瞬間に「あ、写真撮っとくか。」と思い出してシャッターを切るnaruto★さんが目に浮かんだのは僕だけですか?(笑) ●gorinnさん
こんにちわ~ 残念っす、凹みました… でも仕方ないと考えるようにしました(笑) まぁ、あの重量感は感覚で覚えたんで次に来たらわかります(>_<) しかしデカイ真鯛が釣れませぬ… ●ゆーきさん
こんにちわー まさにそんな感じ(笑) ウロコ落としてから、たいした写真が無いのに気付きウロコ無しの魚の写真になりました、まさにまな板の上の鯛でございます。 なかなか上手いこといきませぬな~ まだ青いの居るから、シャクリに来たらどぉ?? ことぶきのぼろ船に14人+なかのり二人はきびしいねえ
つうか、あの船宿なかのりなんかいたっけか? ●Booさん
こんにちは~ あはは^^; ぼろ船はちと言いすぎだけど 確かにキツキツでした、周りからは『詰め込みすぎだって!!』とか聞こえてきたしね(笑) なかのり居たよ、普通に釣りして魚持ち帰ってたけど(爆) 14人乗せて操船+タモ入れ+パラシュート上げ下げ1人はさすがにキツイのでしょう。 お疲れさまでしたっ^^
座布団級を取り逃がしたんですかっ!? くぅ~~~!残念です(涙) まず、掛けれることがさすがっす^^ AKB効果?
おはようございます。
今、旬のAKB48にアヤカって?48才である事に気が付いて、48を付けてみました。 そしたら、なんかミラクル劇が!AKB効果か? オフショア3回目、一つテンヤは2回目、おまけに自分の意思で一つテンヤは初! まさしくビギナーズラックでした、しかもあんな事がアンビリーバボーです。 オフショアって凄いですねー、記事にしてくれてありがとう! ただ写真の画質がチョット?ウロコ落とした?意味不明?? 大物はヒラメだったんだ、惜しかったねー。 竜宮城!達成だったのに・・・ 1匹と7匹は大差なし、しかし0匹と1匹は大きく違います。 ボーズじゃないんです、釣果有りです。 1匹釣れたら「OK牧場!」 では、ガッ釣り。 ●kouyagoさん
こんにちは~ 逃げられちゃったぁ^^; 大物なんてこんなもんです(笑) 残念ですが仕方有りませんね、次に切り替えてまた狙いたいと思います~♪ ●shikamaru48さん
こんにちは~ AKB効果ですか、さすが48を付けただけありますね! ビギナーズと言うか、あれ普通に奇跡ですよ^^; やっぱ何か持ってますねー ボーズにはなりませんが最近は常に紙一重です(笑) 魚は写真取り忘れてウロコとってからパチリッ・・・です |
|
|
| 海人たちの足跡~ from茨城 |
|